【ALBUM「flow into space LIVE '93」】
- 1. Lluvia
-
投稿者:うらら
私が初めて行ったライブです!!友達と二人で念願のライブデビューでした!
生で美樹ちゃんを見られて歌が聴けるなんて・・・20代前半の私達にとって美樹ちゃんは憧れの女性像でした。
Lluviaのイントロと共に、白のふわっとした衣装と輝くような笑顔で登場した美樹ちゃんを一生忘れることはないでしょう!
そんな思い出のライブがCDになって残っていることに感謝です!!
これからもライブのCDやDVD、どんどん出してください!!
- 5. PIECE OF MY WISH
-
投稿者:あっこ
新宿の厚生年金会館での「flow into space LIVE 」に、同僚の女の子と行きました。
美樹さんのライブではよく感動して泣いてしまう私ですが、この時の「PIECE OF MY WISH」ではまさに号泣でした。(同僚も)
就職したばかりで、仕事・人間関係に悩み、悶々とした日々を送っていた私達。
「なんでうまくいかないの?こんなんでいいの?」
そんな時期のライブでした。
発売当時から大好きな歌でしたが、目の前で美樹さんが歌う「PIECE OF MY WISH」は私達の心を揺さぶりました。
『あきらめないで。自分を信じて頑張れ。』
ライブの後、喫茶店で同僚と泣き笑いしながら励まし合った事は、とっても良い思い出です。
力をくれた美樹さんに感謝。
- 8.初恋のように
-
投稿者:でんでん
今井美樹はライブを大切に考えているアーチストである。2002年12月現在でオリジナルアルバム14枚に対し、ライブアルバムは6枚。
3枚に1枚以上の割合でライブ版を発表している。
これは彼女のライブパフォーマンスの高さを物語ると同時に、コンサートに足を運べなかったファンに対するサービスと私はとらえている。
事実アルバム発表後のツアーの模様を次作アルバムにして発表する例がたまたま見かけられる。
その中で、過去の名曲をリメイクしたもので聞き応えのあるものも少なくない。(前置きが長くなってしまったが)この”初恋のように”も確実に名曲の中の1曲である。
忍び寄るような怪しいベース音で始まるイントロにぞくぞくしながら今井は歌い始める。
オリジナルアルバムでは多少消化不良気味だった歌唱も、キャリアを重ねたこのアルバムのころはすっかり歌いこなしたものに仕上がっていた。
実際にコンサートには一度も行ったことのない私のような者でも、”生で歌ってるのを聞いたらどんなにすごいんだろう?”と思わせるインパクトはこの曲にはあった。
と同時に、歌い手としての成長をファンとして素直に驚いたものだった。
曲自体も全体にジャージーでその辺は今井の本来大好きな曲調なのかしら?と思わせるもの。
歌詞にしても非常に風景とか場面が浮かびやすい、岩里祐穂らしいもの。
ただ、残念なのは、最近の曲ではこの歌のように風景・画像が浮かぶような、また男女の微妙な心理を描いた曲があまり発表されていないこと。
「PEARL」は時期的にハッピーな曲が多いのは仕方ないのだが、次作には、「好きです。あなたしか見えてません」的世界から少し脱却して、恋愛心理のドロドロした部分(不倫のドロドロじゃなくてね)にスポットを置いた作品も交えて深みを増すことを期待しています。
正月早々 支離滅裂&辛口でごめんなさい
辛口ついでに業務連絡・・・・「THANK you」のボーナスCDの収録曲は4曲のみのはずです。
「みんなで作るレコードレビュー」HPで収録曲が9曲になってますよ。直してね!
- 10.幸せになりたい
-
投稿者:今井美樹也
仕事で車を運転する事が多いのですが、ほとんど100%にちかく美樹さんの曲を聴いてます。
ほんとに素敵な声、素敵な楽曲がたくさんありますね。
この「幸せになりたい」は歌はもちろん、歌詞の(少しスリムになっただけだわ~)のところの美樹さんの振り付け、何故かはまってます。
これからも大好きな美樹さんの活躍たのしみです。