DISCOGRAPHY

OUR VOICE 【ALBUM「Colour」】

1. Annivarsary

投稿者:ちか
私は専門学生の二年生で19歳ですが今井美樹さんのファンです!
初めて今井美樹さんの名前を知ってCD屋さんで購入した作品です。その時は高校1年生でした!初めて聴いたときの印象は透明な声で包み込むような迫力があって、凄く聴いていて、happyな気持ちになりました!
今は美樹さんのCDを集めているんですがシングルCDとタイアップされてるCD、ライブバージョンのCD集めれば全部集まるので楽しみです?
DVDも少ないのでCD全部集め終わったらDVDも集めたいです!あと会報も持ってないのもあるので買えたら嬉しいです!

投稿者:パルママ
年齢45歳。人生も後半戦。この曲のように、毎日特別なことがあるわけではないけれど、ちいさなことにたくさんの幸せを感じて、大切に生きていきたい。とても、HAPPYになれる曲のひとつです。

このページのトップへ↑

6. Candle Night

投稿者:Anna
国際フォーラムで行われたライブで一番心に残った曲です。
マイクに両手を置いて歌う美樹さんがとってもクールで、曲の雰囲気とライティングがマッチしていて、演奏もさることながら、なんといっても美樹さんの歌声が本当に素晴らしかったです。
もう10年近く経つのにまだ鮮明に残ってます。
歌詞にも出てくる煙や霧のイメージが大人でかっこよくて。
でもその大人の切なさや葛藤を歌った曲。
何度聴いてもしびれます。最高ー!

このページのトップへ↑

8. 窓辺

投稿者:ALEXIS
今 世の中すべての曲のなかで一番気に入っている曲です。お気に入りの歌があると何度も何度も繰り返し聴き、歌詞を見ながら頭の仲にメロディーを取り込むのですがこの曲は中々覚えることが出来ず大変苦労しました。でも、今では完璧に口ずさむことが出来るようになり毎日聞いたり歌ったり楽しんでいます。こんな素晴らしい曲をこれからもいっぱい聴かせてください.  

瀬戸(愛知)alexis より

このページのトップへ↑

9. あなたがおしえてくれた

OURVOICE
投稿者:HIRO
川江美奈子さんの作品は暖かさと言うか、ぬくもりがあり、その曲の風景も見えて全て大好きです。
その中でも「あなたが教えてくれた」は1番大好きな曲です。
子供の頃、土手や公園などで時間も忘れて遊んでいたあの頃。「夕飯だからもういい加減帰りなさい!」と親が迎えに来たり、「夕方になったからもう帰らないと怒られる!」なんて言いながら友達と慌てて帰ったり。
夕焼けの中、友達と家に帰る途中で、近所の家から漂ってくる夕飯の匂い。
「今日は、ここの家はカレーライスだ!」とか。
各家庭から漂ってくる夕飯の匂いでどこそこの家は何食べるのかわかったりしましたよね。

この曲を聴くと夕焼けと各家庭から漂ってくる夕飯の匂いと遠くまで遊びに行って夕方の帰り友達と不安になりながら無事帰りホットした事。寒い冬はは暖かい我が家でクリームシチューを食べた事など。(まさに、ハウスクリームシチューのCMの様な!)
そんな子供の頃の風景をこの曲を聞くたびに思いだすんですよね。

投稿者:shiori
川江美奈子さんの歌詞はとても温かみがあって、美樹さんの内なる想いを表現されていますね!
シンプルだけど、社会のノイズの中で見失いがちな内なるわたしの心の真ん中に、この曲があります。
聴くたびに涙がじんわり目元を潤わせくれる、目に優しい、そんな曲です。笑
旦那様に、愛娘に、母に、父に、家族に、友人に、仲間に、過去の偉人や、名も知らぬ、でも気づかさせてくれる人…キリがないほどたくさんの出会いや一期一会。

美樹さんの想いと、清らかな歌声が、わたしの心を素直に感謝へと解き放ってゆく。

優しさの原点のような、温かさ。
大好きな曲です。

きょうも、Have a anniversary day for you ,for me

投稿者:植田 泰央
個人的に音数の少ないタイムレスなアレンジを希望しますね。この作品の詩の『私というこの弱き人間を、あなたがおしえてくれた』の箇所、とくに胸に来ましたね。

投稿者:今ちゃん
新しい職場で、ふた回りも年が離れた素敵な女性と出会えました。 彼女のこれからを思い、何度も、何度も。 諦めようとしたけれど。 眩しいほど、まっすぐな彼女の姿勢が、理屈で割り切れることではないのだ、と無言のままにおしえてくれました。 』自分の弱さや脆さでさえ、受け入れてくる人です。 これから先。 この曲のように、同じ時間を積み重ねていけるのか。
美樹さんの澄んだ歌声が、未来に向かって歩いてゆこうとする、その勇気を与えてくれる、とてもいとおしい曲となりました。

投稿者:tamakie
この歌好きなんです。
何回もリーピートで聞いてしまいます。

投稿者:深津智広
美樹さんの曲ななかでも、川江美奈子さんの曲が大好きで、あなたがおしえてくれた 歌詞が素晴らしくジ~ンときますね。この曲で僕自信、沢山の元気もらいました。
Skyのツアーでたつの市赤トンボホールで川江さんがコーラスで参加されてて、一列目で観れた事思いだします。

投稿者:純子
最近、沁みる曲なのです。夫婦となって、30年。どこから見てもシルバー世代の出来上がりです。もう迫っている退職後の二人の生活。どんなにプランをしたところで、思い通りに行かないのが人生です。この曲を聴いては、穏やかに流れに任せるのも云いなと、日々、心に浮かんだ気持ちに添いながら暮らしていこうと思っています。美樹さんの楽曲は、どれも情景が浮かんで来るのです。映画でも観てるように。歌詞も物語を読んでる様です。とにかくずっと大好きです!

投稿者:ミナ
私の大好きな素敵な年上のお友達と、何年も過ごしてきた日々を思って胸が熱くなる曲です。
出会っていろんなことを教わりました。かけがえのない存在で、姉のような彼女の優しさをひしひしと感じます。初めて聴いた時ビックリしました!
 私は偶然だけど、同じ名前の川江美奈子さんの曲が好きみたいです。
 美樹さんの投稿見て、今朝は桜の中、春の日を聴きながら会社に行きました。
去年続けて亡くした、祖母と母を思って涙しました。美樹さんの書いた詩が素敵すぎます。またかいてほしいな…美しい声、ずっと聴いていたいな。もう、ライブが恋しくなっています。

投稿者:YUKO
ずっと、「半袖」の曲を聴くと大好きな人を思い出しました。そういう「どうにもならないだろう恋」をして何年も経ちます。
ところが、この「あなたがおしえてくれた」を聴いたとき、やはり大好きな人を思い出しました。今までとは違い、とても幸せな気持ちで思うことができました。「そうだなぁ・・いろんなこと教えてもらったな・・。」と、改めて、大好きなその人に出会えたことに感謝しました。
美樹さんの音楽にはいつも、「ありがとう」の感謝の気持ちでいっぱいです。

投稿者:カッパちゃん
美樹さんの声が耳触りよくて、何気なく聞いてましたがライブで改めて歌詞をじっくり聞くと「the days I spend with you」の育ったみたいな曲だな、と思いました。
「気付いた」から「おしえてくれた」とゆう受け身の感じが、大人の女性になった美樹さんだからこそ歌ってしっくりくる曲だと思いました!!

投稿者:Believer
最近のヘビーローテーション
全アルバムでのヘビーローテーションは、愛の詩
今日その理由がわかった

このページのトップへ↑